仕事と遊び

2025年釣り初め、鹿島港のヒラメ釣りで運試し!

こんにちは!建設オヤジ、こと、タカゾーです。私のプロフィール等は以下のリンクでご紹介しています。ご興味のある方はご覧ください。1月某日、今年の釣り初めで運試し、鹿島港で冬ヒラメにチャレンジ 正月の三が日は殺生をしてはいけないとの言い伝え(?...
ゴルフ上達法

ゴルフも一生懸命 目指せ寄せワン!ショートアプローチ編

こんにちは!建設オヤジ、こと、タカゾーです。私のプロフィール等は以下のリンクでご紹介しています。ご興味のある方は是非、ご覧ください。 ゴルフを始めた年齢は比較的遅く、期間で言うとゴルフ歴8年ですが、コロナ渦で全く行けない期間が2年ほどあった...
ゴルフ上達法

ゴルフも一生懸命 ドライバーの飛距離アップ編

こんにちは!建設オヤジ、こと、タカゾーです。私のプロフィール等は以下のリンクでご紹介しています。ご興味のある方は是非、ご覧ください。 ゴルフを始めた年齢は比較的遅く、期間で言うとゴルフ歴8年ですが、コロナ渦で全く行けない期間が2年ほどあった...
ゴルフ上達法

ゴルフも一生懸命 ウェッジ活用とバンカー脱出編

こんにちは!建設オヤジ、こと、タカゾーです。私のプロフィール等は以下のリンクでご紹介しています。ご興味のある方は是非、ご覧ください。 ゴルフを始めた年齢は比較的遅く、期間で言うとゴルフ歴8年ですが、コロナ渦で全く行けない期間が2年ほどあった...
スキー

冬になったらスキー!パウダースノー求めて長野へ

こんにちは!建設オヤジ、こと、タカゾーです。私のプロフィール等は以下のリンクでご紹介しています。ご興味のある方は是非、ご覧ください。 毎年、最低でも1年に1回はスキーに行くことを目標にしていますが、今年も何とか12月29日~31日の2泊3日...
海釣り

12月になれば やっぱりヒラメでしょ編

こんにちは!建設オヤジ、こと、タカゾーです。私のプロフィール等は以下のリンクでご紹介しています。ご興味のある方はご覧ください。12月、さあ、全面解禁、冬ヒラメ求め外房、今回は大原漁港へ 外房地区のヒラメは、6月の銚子海域の解禁から始まって順...
海釣り

秋はデカフグ狙い、外房ショウサイフグ編

こんにちは!建設オヤジ、こと、タカゾーです。私のプロフィール等は以下のリンクでご紹介しています。ご興味のある方はご覧ください。秋はデカフグ狙い!ショウサイフグ求め、大原漁港へ 9月から外房でショウサイフグが解禁になります。例年、10月はデカ...
海釣り

夏の恒例、お手軽イカメタル(スジイカ編)

こんにちは!建設オヤジ、こと、タカゾーです。私のプロフィール等は以下のリンクでご紹介しています。ご興味のある方はご覧ください。夏の恒例!夜イカ釣り、いざ7月リベンジ、9月スジイカ釣りで鹿島港へ 前回7月のマルイカ釣行が少しだけ不本意な結果だ...
トレッキング

いざ、世界遺産!縄文杉求めて屋久島へ冒険!(後編)

こんにちは!建設オヤジ、こと、タカゾーです。私のプロフィール等は以下のリンクでご紹介しています。ご興味のある方は是非、ご覧ください。 少しアップに時間を要してしまいましたが、2月末の某日、念願の世界遺産、屋久島に行ってきましたのでご報告しま...
トレッキング

いざ、世界遺産!縄文杉求めて屋久島へ冒険!(前編)

こんにちは!建設オヤジ、こと、タカゾーです。私のプロフィール等は以下のリンクでご紹介しています。ご興味のある方は是非、ご覧ください。 少しアップに時間を要してしまいましたが、2月末の某日、念願の世界遺産、屋久島に行ってきましたのでご報告しま...